エクセルでフローチャートを作成して菱形をしている判断の図形の中に分岐の条件式を書き込みたいけれど文字が多すぎて入りきらないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか、そこで今回は文字の間隔や余白の設定を変えて図形に実際何文字入るのか試してみたいと思います。
書籍などを確認してみても判断の図形に文字が入りきらないため条件式を図形の外に表示したり、文字が入るように図形を大きくして文字を収めているので他の図形との大きさのバランスが崩れているものが多数ありました。
1.図形を選択し文字の大きさが揃うようにフォントを[MSゴシック]にしてフォントサイズを[8]にします。
2.図形の文字を範囲選択してマウスを右クリック → [フォント]を選択 → [文字幅と間隔] を選択 → [文字間隔をつめる]にします
3.図形を選択し文字の配置を[上下中央揃え]と[中央揃え]にします。
4.図形の文字を範囲選択してマウスを右クリック → [段落]を選択 → 間隔の行間を[固定値]にして → 間隔を[8pt]にして[OK]を押します。
5.図形の文字を範囲選択してマウスを右クリック → [図形の書式設定]を選択 → [テキストボックス]を選択 → 内部の余白の左右上下を全て[0]にします。
6.設定後に文字入力すると全角で21文字入力出来るようになりました。
7.半角の文字だと下のように入力することができます、これにはもう一つ設定が必要で図形の文字を範囲選択してマウスを右クリック → [段落]を選択 → 体裁タブにして → 英単語の途中で改行するをチェックして[OK]を押します、文字の途中で改行したいときはShiftキー + Enterキーで行います。
コメント